メインコンテンツまでスキップ

QRコード決済

QRコード決済には2つのモードがあります:

MPMモード(商人がQRコードを表示)

MPMモードでは、商人がQRコードを生成して表示し、顧客はそのQRコードをモバイルウォレットアプリでスキャンして決済を完了します。具体的な流れは以下の通りです:

  1. 商人システムがPayCloudに注文決済リクエストを送信します。
  2. PayCloudは決済リクエストを処理し、モバイルウォレットシステムが生成したQRコードを商人システムに返します。
  3. 商人システムはQRコードを表示します。
  4. 顧客はモバイルウォレットアプリでQRコードをスキャンして決済を完了します。
  5. 商人システムは決済結果通知を受け取り、注文状態を更新し、商人が商品またはサービスを提供する準備ができたことを通知します。
QRコード決済MPMモード(商人がQRコードを表示)フロー図

QRコード決済MPMモード(商人がQRコードを表示)使用例イラスト

CPMモード(顧客がQRコードを表示)

CPMモードでは、顧客がモバイルウォレットからQRコードを生成して表示し、商人がそのQRコードをスキャンして決済を完了します。具体的な流れは以下の通りです:

  1. 顧客がモバイルウォレットアプリでQRコードを生成します。
  2. 商人がQRコードをスキャンするためにスキャナーを使用します。
  3. 商人システムはスキャンしたQRコード情報をPayCloudに送信して決済処理を行います。
  4. PayCloudは決済リクエストを処理し、ウォレットシステムから得られた取引結果を商人システムに送信します。
  5. 商人システムは決済結果通知を受け取り、注文状態を更新し、商品またはサービスを顧客に提供します。
QRコード決済CPMモード(顧客がQRコードを表示)フロー図

QRコード決済CPMモード(顧客がQRコードを表示)使用例イラスト

開発ガイド

API一覧

以下の表は、QRコード決済に関連するAPIを示しています。

API名 説明
MPMモード - 支払いQRコード取得このAPIを使用して支払い注文を送信し、支払いQRコードを取得します。
CPMモード - 支払いリクエスト送信このAPIを使用してQRコード決済注文を送信します。
注文キャンセルこのAPIを使用して未払いの注文を閉じます。支払いが完了している場合は、顧客に返金します。
返金リクエスト送信このAPIを使用して返金リクエストを送信します。返金が即時に処理されない場合、返金進捗状況を取得するために返金確認APIを呼び出すことができます。
支払い注文確認このAPIを使用して前払い取引注文の取引結果(消費/事前承認/事前承認完了)を確認します。
返金注文確認このAPIを使用して返金取引注文(消費キャンセル/事前承認キャンセル/消費返金/事前承認完了返金)の取引結果を確認します。
取引結果通知取引が完了した後、商人に取引結果を通知します。

クイックインテグレーションSDK

統合プロセスを簡素化するために、いくつかのプログラミング言語用のSDKまたはデモを提供しています(SDK/Demoセクション参照)。SDKは必要な機能の大部分を処理し、QRコード決済プロセスの実装を簡単にします。

注意点

CPMモードの注意点

CPMモードでは、QRコードの具体的な支払い方法を自動的に認識しません。特定の支払い方法の支払いコードの規則が公開されていなかったり、他のウォレットアプリと衝突しているため、自動認識ができません。そのため、商人側での認識処理が必要です。正確に処理するために、以下の手順をお勧めします:

  1. カメラまたはバーコード読み取りデバイスを使用してQRコードやバーコードをスキャンし、その内容(数字や文字列)を取得します。
  2. 正規表現を使用して支払いコードを自動的に照合します。対応する支払い方法とその正規表現は以下の通りです:
支払い方法の支払いコード正規表現
  1. 支払い方法が自動的に識別できない場合は、ページ上で選択肢を提供し、ユーザーが手動で選べるようにします。
  2. スキャンした内容と識別された支払い方法を、auth_codepay_method_id のパラメータを使用して、当社のAPIに送信します。